神戸牛専門店 旭屋からのお知らせ

神戸牛専門店!大正15年創業の老舗。牛1頭丸ごと買付けする目利き店主がこだわったご家庭やギフトにピッタリな神戸ビーフを全国にお届け。神戸牛旭屋のブログ

未分類

今!焼豚が熱い!

投稿日:2009 年 6 月 14 日

今!旭屋のお店でもインターネットの通販でもコンスタントに人気があり全国から、たくさんのご注文をいただいているのがこの「焼豚」なんです。

使用する豚肉は「黒豚」をこの世にその名前を知らしめた鹿児島県産「薩摩黒豚」

topimg21

今は一般的になっているこの黒豚ですが実は「品種」は黒豚でも与えている餌が普通の豚と
何ら変わらないのでは味に差は出ません。

現在流通している多くはこのタイプで「ふ~ん、黒豚ってこんなもんか。別に普通の豚肉と大差
ないね!」と言われることもしばしば・・・

美味しくて有名になった黒豚というのは餌に「さつまいも(甘藷)」を加えて肉にコクと甘みが
加わった「薩摩黒豚」のことを指すんですよ~~

現在この餌や飼育方法をしっかりと管理しているのが「鹿児島黒豚生産者協議会

ここを通して入荷される本物の黒豚は実に通常の豚肉の2倍の価格!本当に美味しいですが価格も
半端じゃございません。

この黒豚をきれいに成形して地元「播州産手造り醤油」をベースにしたタレにじっくり漬け込んで
備長炭で一気に焼き上げるのが旭屋流!

p10106881

ぜひ一度お試しください!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

第6回「目指せ食料自給率100%!日本の農業を楽しむ秋の収穫祭」レポート

第6回「目指せ食料自給率100%!日本の農業を楽しむ秋の収穫祭」レポート

no image

9月のプレミア神戸牛!

9月はチャンピオンで肉質のずば抜けて良い牛がいませんでした。 こちらの3歳雌牛を候補にしています。 味も抜群で入賞牛につき神戸牛.comと旭屋本店とで販売いたします。

no image

芽が出ましたよ~~

今年もコロッケに使うじゃがいもの芽が出ました!少し硬い土を突き破って今年も元気に芽が出てます。   1月に神戸牛の牛フンから作った「堆肥」やもみ殻などを畑に入れてじっくり土づくりを済ませ、3月から植え …

no image

収穫祭の道案内!

たくさんのご応募をいただきました「第2回収穫祭」! 1900件をこえるご応募、本当に有難うございました。 また、抽選ではずれてしまった皆様。大変申し訳ございませんでした。 あまりのご応募の多さに店主、 …

no image

いよいよです。

今年もコロッケに使うジャガイモを作る季節がやってきました!!! 牛糞とおがくず、もみ殻やわらをブレンドした肥料を入れて、種イモを 植え付けが完了いたしました。 4月の終わりにはかわいい芽が出て来ること …